
母の日にヘッドホンをもらいました 🎧
自粛生活以前から自宅にいる時はほとんどイヤホンをつけている生活でした🎧
聴くものは本当に様々で、ユーチューブで音楽、自己啓発系、
スピリチャル系、お笑い系、学習系などいろいろその時の気分できいてます。
あとはオーディオブック
私ごとですがもともと目がドライアイの上に
年間平均湿度が25%以下のラスベガスに住んでいるので
文字を読むのがけっこう辛いのです(ホントに😅)
でもオーディオブックなら家事をしながらでもスラスラ聴けるので
乾き目で多忙な人にはおすすめします🌿
そこで必須のプロダクトがイヤホンでして
家事をしながら何か聴こうとしたことのある人ならわかると思いますが
洗い物をしながらとか、家の中あちこち動きながら聴くには
スピーカーじゃなくてイヤホンじゃないとダメなんです。
音が私についてこれない🙉
なのでBOSEのイヤホンにはとてもお世話になっています
なぜあのアップルの白いイヤホンじゃなくてBOSEなのかというのは
ただ私があまのじゃくだったからです。
でもさすがに長時間イヤホンは耳の中がいたくなるので
どうしようと思っていたら先日の母の日にヘッドホンをもらいました。
(耳いたい、ピンクのヘッドホンほしいって声に出して言ってたっけな?)
耳が痛くなるとヘッドホンに
頭のてっぺんが痛くなるとイヤホンに交代しながら
感謝感激で早速使っています。
次男が珍しく作ってくれたペーパーフラワーと一緒に
大切に大切に❤️
この記事へのコメントはありません。